グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年12月16日

viprライセンス取得

遂にviprライセンスを取得しました。

すでに4kg~12kgまで発注したので、年内には届く予定です。

さて、研修内容ですが座学3分の1、実技3分の2の割合で翌日、2日後の今も筋肉痛が猛烈にでてます。
これだけ普段トレーニングしているのにです...。

何故かというと、通常の加圧や筋力トレーニングは持ち上げる。押す。引く。という直線的な運動ばかり。
viprはローテッドムーブメントトレーニングと言って、農場での作業をヒントに開発された多方向動作、そして多関節を
鍛えられる革命的なツールだから。スノーボードでも今や3Dエアの時代ですが、トレーニングも3Dでの動きが当然。

色々言ってますがかんたんに言うと、viprは「使える身体になる」という事。


参加者にはプロ野球のトレーナー、総合格闘家、エアロビクスインストラクター、同業の加圧ジムからの方など様々なジャンル。
それだけ幅広いジャンルに対応できるトレーニングツールです。

研修の内容はとても充実していて参加者自身が考え、アイデアを出しあって、この競技種目にはこの動きがいいんじゃないか?
こういうクライアントにはこの動きがいいんじゃないか?というviprインストラクターとしての考える力を養う内容でした。



みんなで話し合う。色々な考え方が出て面白い。


シリンダーグリップという持ち方で、股関節の力を使ってviprを真っ直ぐ上げる。例えばこの種目でいえば
上体がぶれているとviprが曲がって上がってしまい、キャッチが難しくなる。コアの安定性は不可欠。

教科書的には9000パターンの動きを組み合わせることができます。

まずはvipr到着次第、短距離選手としての動きのパターンを研究してみます。

個人的な話ですが、去年からの取り組みで車でいうエンジン(筋出力)は手に入れ、軽くて強いボディを手に入れ、いいタイヤ(スパイク)も手に入れたんですが、今の走りは4WDなんです。悪路でもないのに力を使いすぎている。それをうまいこと身体(肩甲骨の可動性)を使って、少しのパワーで推進力を生み出したい。その為のViprだと思っています。

そしてこのツールをまずは陸上界に広めたい。そして地元の学生たちに広めたい。そういうビジョンでやっていきます。

当然、今がんばって通っているお客様にも還元していきたいと思っています。

アスリート、リハビリ、ダイエット、子供、全ての目的に適応可能です。

価格についてはHP作成中です。


FBから借用させてもらってますが、相当充実したセミナーでした。
  

Posted by Abex at 10:43Comments(0)店舗情報

2014年12月11日

中学1年生脛骨骨折から復帰へ向けて

今年の8月から通ってくれてるSちゃん中学1年生。

3月にスキー競技中に転倒して右脛骨をらせん骨折。
骨がくっついて運動許可がでた段階で加圧トレーニングを取り入れたリハビリ開始。

週1回14回のセッションでしたが本日無事卒業しました。(シーズンインということで)

当初はすごく筋力の差が出ていましたが、今はほとんど差を感じません。

スキー選手ということもあり、こんなメニューをこなしていました。

ハーフカットのポールでバランススクワット。スキーのフォームを意識させているので状態はあえてかぶせてます。
この状態で左右に重心移動させたらスキーそのもの!



ポールの向きを変えて前後バランス。これはかなり難しい。普通の中学生じゃできないだろう代物。


ツイストランジ。当初は踏み込んだら筋力不足で戻ってこれなかったけど、ふつうに戻ってきます。
2kgもたせて状態をぶれさせてるけど、下半身はしっかり安定。正直ここまで筋力UPするとは...。


中学生には必ずスタビライゼーションも指導します。サイドプランク1つでも間違って教わってる事が多い。


本人いわく、ほとんどブランクを感じないままシーズンインできたみたいです。良かった!

オリンピック目指して頑張れ!!
  

Posted by Abex at 17:42Comments(0)トレーニング店舗情報

2014年12月05日

年末年始の営業について

年末は30日(火)まで通常営業。年始は5日(月)から通常営業いたします。

今年も残すところあと3週間。食べ過ぎ、飲みすぎの季節ではありますが飲み会の前に
トレーニングをしておくと太りにくいですよ。

食べてしまう日があらかじめ分かっていたら、必ず体を動かす。という決め事を作ってみてください。

なんとか太らずに乗り切れると思いますよー!  

Posted by Abex at 20:10Comments(0)店舗情報

2014年11月22日

vipr導入決定!

2年くらい前から導入したかったvipr。

やっと導入が決まりました。何故決心したかというと...

全身の連動性を高める、肩甲骨の柔軟性、可動域を上げる。自分のトレーニングのテーマに
viprがぴったり当てはまるから!!笑。

もちろん、素晴らしいツールなのでお客様に提供するのが優先ですがね。←当たり前だろ。

こういうヤツです。



外でもできるし、指導の幅が広がります。

1月から導入予定です。お楽しみに!


  

Posted by Abex at 12:02Comments(0)店舗情報

2014年11月18日

前十字靭帯断裂からの復帰へ向けて

女子中学3年生バスケ部。4月に前十字断裂して、夏の大会は出場できずに悔しい思いをしました。

受傷した状況を聞いたら、誰とも接触なしにジャンプからの着地で膝が内側に入ったらしいです。
まぁ考えられるのは疲労だと思いますが、それって顧問の先生が気づいて別メニュー組むなりするべきじゃないでしょうか?
前からずっと言ってますが、小中学生で専門的な練習をしすぎています。フィジカル練習を省いて。

どうにかならないんだろうか。このケガも指導者次第では防げたはずですよねぇ。因果関係を認めるデータはありませんが。

とにかくケガしてしまったことは仕方ないので、今は春から県内の強豪校へ進んで、バスケを続けたいという目標に向けて頑張ってます。

手術後運動許可が出た段階で加圧トレーニングを開始しました。




受傷したのは右です。やっぱり筋量は減少してますね。

手術の後も痛々しい...。5か所?穴開けて、半腱様筋の腱を前十字に移植して再生するみたいです。

加圧トレーニングは、こういう状況に一番力を発揮します。

重い負荷をかけずに、乳酸の蓄積、速筋繊維への刺激を入れられるのでリハビリには最高ではないでしょうか。

今後、脚のリハビリだけでなく高校入学後にできるだけ活躍できるように、走り込みメニュー、コアトレーニングメニュー
も組んでいきます。

3月くらいになったら一緒に坂ダッシュしようと思います。ウチに来てくれたならケガ前よりフィジカル面を向上してもらわないと!

幸い、キツイメニューもこなせそうなモチベーション、メンタルは兼ね備えている子なので大丈夫!たぶん。笑  

Posted by Abex at 19:46Comments(0)トレーニング

2014年11月18日

なんだか個人的な陸上ブログになってきたので

表題の通りこのブログの内容、加圧とは少し方向性が違う内容なので、今後陸上の内容については下記のブログで報告します。

こっちは加圧の事書かなきゃね...。

http://blogs.yahoo.co.jp/abexabex75  

Posted by Abex at 16:23Comments(0)マスターズ陸上

2014年11月14日

短距離とウェイトトレーニング

陸上シーズンも終わり、冬期練習となります。
選手はそれぞれ今シーズンの反省と課題を見つけて、冬期練習でそこを改善していきます。

私は現役復帰して1年目だったので、とにかく走力・筋力の底上げをしてきました。
やれるだけの事をやって、満足のいく肉体は作ることができました。ただ...

目標としていた100mを10秒台で走る事ができませんでした。

そして何が足りないのかを考えました。10秒台で走る選手との違い。自分の走りと何が違うんだ?

先日、41歳で100m10秒86という驚異的な記録を出した渡辺選手。その方の走りは力が入ってない。
それで下り坂を降りるように自然に加速しているんです。本当にすごい。

あの走りはすごく参考になります。まだお会いしたことはありませんが、世界記録を狙うリレーメンバーでも
あるので、あと少しで会うことができます。できるだけあの技術を盗みたい。

とにかく今年の冬は、

【リラックスして体を柔らかく使い、下り坂を降りるような走り】


これをテーマに冬期練習を17日から開始します。
今までウェイトをガツガツやってきましたが、見直します。具体的には必要のない種目を省き、重量を上げすぎず
関節可動域をしっかりフルで使えるようにします。

必要のないという言い方は極端ですが、例えば腕(上腕三頭筋、二頭筋)や、大腿四頭筋(前モモ)
については必要ありません。自然な走りに太い脚や太い腕はいりません。

※黒人選手はデカい!という話は別物と考えてください。あれは違いすぎます...。

ですので、春先に「筋肉落ちた?」って言われるかもしれません。

トレーナーとしてはマイナスポイントかもしれませんが、世界記録を狙う以上は走る為だけの身体を作ります。



全日本マスターズ200m写真。





  

Posted by Abex at 20:13Comments(0)トレーニング

2014年11月14日

世界記録に挑戦。

なんだかすごい話が舞い込んできました。

M35(35歳~39歳)の4×100mリレー、4×400mリレーで世界記録を狙うことになりました。

このクラスのトップ選手達で尚且つ、埼玉・東京近郊在住の選手でチームがあるのですが、なんとそのチームに
勧誘していただきました。今年の全日本の成績を見てくれていたんですね。

世界記録4×100mは41秒89・・・これは高校の県総体で優勝するタイム。
世界記録4×400mは3分19秒90・・・同じく高校の県総体で決勝に残るタイム。トップ4くらいには入るタイム。

この記録はこういう方達がガチで走ってだした記録。(武井壮さんの画像拝借)

見た目で完全に負けそうですが...。

この記録を日本人の35歳以上のおじさんで切ろうとしているんです。

いけるかな?いやいけるでしょ!逝ってしまうくらい練習積めばきっと出せるはず!

この出来事は一生の思い出に残ることは間違いありません。

チームに誘っていただいただけで、実際に世界記録を狙うレースで走れるかどうかはわかりません。
その時の調子や力加減で決まります。

来シーズン、世界記録を狙うレースで走れるように冬期練習頑張る。今はそれしかない!

進捗報告は随時行います。応援よろしくおねがいします!



  

Posted by Abex at 19:56Comments(0)マスターズ陸上

2014年10月14日

爆走!!

沼田市民運動会に、全日本マスターズチャンピオンとして爆走!!



当然、ガチで走って大会記録更新。向かい風すごかったから来年こそは11秒前半!!  

Posted by Abex at 18:44Comments(0)スポーツ

2014年09月26日

全日本マスターズ陸上100m結果。

200m優勝して、気が楽になっていたので100mは順位気にせずに自分のベストな走りを目指して
10秒台を必ず出そう!と考えていました。

気温も風も申し分なし。これなら10秒台出るな。確信してました。

そしてレース。

またもや7レーン。200準優勝の小野君は3レーン。まず彼を抑えないと。

1度フライングからの、2回目でスタート。加速して頭を上げた瞬間マークしてた小野君でなく
右側の進藤君。速い!身体一つ抜けてました。こうなると若干焦って少し力んだ感じは否めない。

当然、タイムも11秒05。あー、また10秒台逃しました...。



結果は準優勝。これが今の実力。優勝タイムは10秒94。動画はありません。

あの場面で集中して、実力発揮した彼が一番速かった。あっぱれです。

200m、100mとも目標タイム届かずに今回の全日本は終わりました。順位には満足ですが
なんとなくスッキリしないです。また帰って修行です。

ここから番外編ですが、今回はアジアマスターズという事で海外の選手もたくさん。
中でもインドの人たちが多く、競技場の外で息子とたくさん遊んでくれました。




初対面なのにこの懐き具合...。知らないおじさんについていってしまいそう...。


盛岡も堪能しました。盛岡手作り村での様子。




今回の旅は、嫁の実家への帰省も兼ねていたのでいい休日となりました。

来年は岐阜で全日本マスターズです。M35に上がるのでまたひたすら修行あるのみです!


  

Posted by Abex at 19:30Comments(0)スポーツマスターズ陸上

2014年09月26日

全日本マスターズ陸上200m結果。

はるばる行ってきました。岩手県は北上市。



生涯青春です。いい言葉です。

今回は全日本兼アジア大会という形ですが、自分が参加するM30(30歳~34歳)はアジア枠はありません。
なんとなく、蚊帳の外的な扱い。

前日、夕方まで仕事して夜新幹線で移動。盛岡へ到着したのは19:30でした。
新幹線だと意外に近い。移動時間2時間33分。

問題だったのは前日になって微熱が発生。



抗生物質飲みながら、実家でひたすら早寝...。

朝起きて、身体軽いから熱は無視。測って熱あったらテンション下がるので。
大会期間中は気にしないことにしました。

そして1種目目は200m。

追い風がビュンビュン吹いて、好タイムかと思いきや意外にどの組も低調なタイム。
運営も大幅に時間が遅れていたり、みんないつもの調子が出なかった模様。

そして自分の番。予定より20分遅れてスタート。7レーンだったので内側から行かれないように
前半からぶっこむ!そしたら予想以上の向かい風を感じ、コーナー抜けたところですでに乳酸を感じる。

「やばい!」と思いました。明らかにエネルギー使いすぎた。

横に並んだ前回優勝の小野君と一騎打ちに。その時、スタンドから声が...。

「お父さん頑張れー!!」

明らかに自分の娘の声。そして雑音がなくその声だけクリアに聞こえてきました。

そこから力がよみがえった気がして、なんとか1着でゴール。

予定していた22秒3台には遠く及ばず、22秒61。やはり前半の風の影響かタイム悪い...。

それでも全日本優勝なのです!マスターズとはいえ、日本一の称号を手に入れました。

嫁撮影の動画。娘の声今聞いても感動します。



33歳の冬から練習を始めて、1年目で全日本優勝はすごく自信になりました。応援してくれた方に感謝。嫁には一番感謝。  

Posted by Abex at 13:24Comments(0)スポーツ

2014年09月16日

群馬マスターズ選手権

全日本マスターズ陸上まで1週間切ってますが、最後の追い込み練習&技術確認として
レースに出ました。100m、200mです。

仲間が居なかったので、動画は撮影できませんでした。

まず結果です。




100mは追い風が吹いてくれれば10秒台は出てたかもしれません。こればかりは時の運。
ただ、スタートの反応は悪かった。その後体はよく動いていたので無風でも10秒台出たかと思った
けど、速報タイム見てがっくし。調子はいいんだけどなー。

200mは前半からぶっこんで22秒3くらいはだそうと思いました。これもゴール後速報タイム見て
がっくし。後半そんなに乳酸も来なかったので、もう少し前半ガツガツ走っても大丈夫かな。

身体は動く、でもなんだか疲れてる気がするんです。心と体がリンクしてない感じ。

なので、今週は本格的な練習はせず、リフレッシュに重点を置きます。
なんだかんだ土曜日ですからね。

酸素カプセル入ったり、マッサージしたり。温泉入ったり、友達とくだらない会話したり。

たぶん陸上の事考えすぎてる気がする。純粋にMAXで走れる喜びを感じないと。

  

Posted by Abex at 13:26Comments(0)スポーツ

2014年08月29日

加圧回復系メニュー

加圧トレーニングは、筋力アップだけが目的ではありません。

適切な圧力で適度に血流制限を行い、除圧します。これを繰り返すと
血管拡張、血流促進が促されて滞っている疲労物質が除去されます。

かんたんに言うと、疲れがとれますよー。

昨日運動しすぎて体がガチガチ。だから今日は動かない。

実はそういう疲れは、翌日軽く動いた方がいい場合があるんです。

積極的休養。私はそう呼んでいます。

軽いジョギング、ストレッチ、軽い加圧トレーニング。

こういう種目を駆使して、レース後の疲労回復をしています。

  

Posted by Abex at 13:28Comments(0)トレーニング紹介

2014年08月21日

階段ダッシュ結果。

久しぶりの更新になってしまいました。

更新しない間、いろいろな事がありすぎてどれもネタになることばかり。

とりあえず、13日に行われた階段ダッシュ選手権の結果です。
http://ameblo.jp/katana250/entry-11910941952.html

お盆休みに炎天下の中、階段ダッシュですよ?そんな変態何人もいないでしょ?



ってこんなにいたんだー!!すげぇ。なんでこんなに集まるんだ?企画者三井トレーナーの人徳?

いやそれだけじゃない。たぶんマラソンや登山に通ずるものがある。キツイけど達成感がある。

階段ダッシュには不思議な魅力がある。坂や競技場ではダメ。階段じゃなきゃ。

本当不思議です。


そして気になったので去年、おととしと比較。

2012年32歳 記録10秒86 2位


2013年33歳 記録10秒37 同着優勝(新記録)


2014年34歳 記録9秒87 優勝(新記録)


何が言いたいかというと、身体の仕上がり具合が全然違う。特に去年に関してはウェストがぽにょり気味。
32歳の時はガリガリです。そして34歳の、現役復帰を果たしてアスリート体型に戻りました。

何か真剣勝負が無いと、トレーニングに身が入らないみたいです(笑)


ここまでこの階段ダッシュにガチで臨んだのは初めてでした。靴買ったし、コンディショニングしてピーキングしたし。

正直タイムはまだ出ます。たぶん9秒6台はでるんじゃないかと。


その理由は秘密です...。ある所に修正をかければたぶん出ます。ちょっと卑怯な手かもしれません。でもそれは
みんなやってた事で、今回自分はその方法をしなかったんです。なので来年お楽しみに。

今年はプロカメラマンも撮影に来てくれていて、こんな躍動感のある写真が!さっそくFBのカバー写真に使いました。



これだけの意識が高い仲間とトレーニングできて、確実に自分のパワーアップに繋がりました。
9月の全日本マスターズ。この勢いに乗って頂点取ります!

  

Posted by Abex at 10:35Comments(0)トレーニング

2014年07月29日

階段ダッシュ選手権詳細。参加者募集!

どなたでも参加できます。

階段ダッシュなんて...という方は見学でもOK。

その後のViprというトレーニングは一度経験する価値あり。

もちろんBBQだけの参加もOK!

トレーニング好きの人や、みんなでワイワイやるのが好きな人は是非!

お声かけください!



詳細:http://ameblo.jp/katana250/entry-11899032959.html  

Posted by Abex at 13:27Comments(0)トレーニング

2014年07月25日

目標まで0.02秒。

今季の目標は100mで10秒台(10.99)

先日の国体予選で11.01(追い風1.9)

惜しい!惜しすぎる。

このレースは大学生や一般の社会人メインなので、30歳オーバーは2人だけ。

やはり若いスピードで前半置いて行かれました。普段、先行されるレースになれていないので
抜き返してやろう!という気持ちが力みに繋がり、後半型の自分の良さを発揮できず。

結果論ですが、この追い風で力まなければ10.95くらいは出せたんじゃないかと思います。

どんな状況でも落ち着いて自分の走りを出せる力が欲しい。

※9レーンです。



夏、秋とチャンスを生かして10秒台必ず出します。  

Posted by Abex at 15:18Comments(0)スポーツ

2014年07月23日

第三回階段ダッシュ選手権

毎年お盆に開催されている階段ダッシュ選手権ですが、今年は仲間を引き連れ参戦してきます。

ノリノリの後輩君たちでしたので、さっそく長野の上田で合宿。

その模様をムービー編集して気持ちを盛り上げました。



こっちは志向を変えて、ブルーハーツバーション。


いやー楽しみだ!!絶対勝つ!  

Posted by Abex at 19:33Comments(0)トレーニング

2014年07月22日

試合前の食事について

そろそろ中学生は夏の中体連が始まりますね!

毎度お世話になっている沼田中学校バスケットボール部へ指導へ行きました。
今回のテーマは、試合前のコンディショニングについてです。

もっと細かくすると、試合前の食事内容・疲労回復の方法。

まず始めに聞いてみました!

試合当日の朝、何食べてますかー?

パン!ごはん!かつ丼!

え?かつ丼?

まだいました。試合に勝つからかつ丼を食べるという都市伝説。

保護者の方が、そんな都市伝説を守っていたみたいで実際かつ丼食べて試合で気持ち悪くなったり
いつもより走れなかったりした経験があるようです。

こういった知識も、中学生では結構教えてもらえません。自分が中学生の時もそうでした。

細かい話をするとキリがありませんが、例えばサーロインステーキを試合の前日の夜に食べたとします。
肉はエネルギーに変わるまでに24時間から長いと48時間とも言われています。

前日の夜食べて、24時間といえば試合が終わった夜にようやく消化完了となります。

胃袋にサーロインステーキを抱えたまま、激しいバスケの試合。

消化器官が働くには血流が必要です。

バスケの試合では筋肉に血流が必要です。

結果的に、血流は分割されてしまい、消化不良&走れない。疲れる。という状態になります。

ですので、試合前の食事はmその食べ物が消化されるまでにどのくらい時間がかかるかを
逆算してメニューを選ぶことが大切です。

ちなみに、私は試合当日の朝は4時間前にうどん2玉に卵2つ。プロテイン。オレンジジュース。です。

ご参考までに。

  

Posted by Abex at 19:56Comments(0)スポーツ

2014年07月07日

富岡M記録会

5月以来のレースに参加してきました。

右のハムストリングスに違和感があって、肉離れの危険度が高い状態でしたが久しぶりのレースだし
練習のつもりで、MAXで走るのはやめて200mにだけ出場しました。

9割の走りなので、力が抜けてすごくいい走りでした。MAXで走ってもこのくらいリラックスできればいいと思います。




タイムは22.87。23秒かかると思っていたので調子はいいのかもしれません。

さて、土曜日は国体予選。現役バリバリの大学生や社会人と走ってきます。ビリは避けたい!!  

Posted by Abex at 13:59Comments(0)スポーツ

2014年06月18日

ブルガリアンスクワットジャンプ&スプリットジャンプ

最近、加圧トレーニングを紹介できてないので、動画をアップすることにしました。
トレーニング紹介のカテゴリで、Abexで実際行っているトレーニング内容をご案内します。

記念すべき第一弾は、極悪の2種目です。

一般の方向けではなく、スプリントトレーニングの補助的な意味合いで行われることが多いです。




主に大臀筋に刺激が入ります。股関節の伸展能力が向上します。

  

Posted by Abex at 20:13Comments(0)トレーニング紹介