グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2013年08月02日

ジャンプ力UP!!プライオメトリクスについて

なんだか聞き慣れない言葉プライオメトリクス。

前回の記事で触れましたが、瞬発力向上に非常に効果的なトレーニング方法です。


では詳しく書きます。でも難しいので後ほど、さらに噛み砕いて説明します。

専門書から引用させてもらうとこうです。

※1神経や筋肉や腱の機能(伸張反射)を改善することによって爆発的なパワーを高めるトレーニング」

※1伸張反射は、急激に伸ばされた筋肉を反射的に縮めることで損傷を防ぐ防衛反応。例えば国会審議中に元首相がウトウト寝ているとします。首が左に傾いて、眠りが深くなるとそのまま倒れそうになります。でも反射的に頭を持ち上げますよね。まさにこれが伸張反射です。



これとジャンプ力アップが繋がるとはイメージしにくいですかね?

わかりました。池上彰みたいにすごーくわかりやすく解説します。

筋肉がそれ以上伸びたらダメ!と感知。→それ以上伸びないように引き戻そうとする。→その力はすごく強くて、一種のバネの役割となる。→結果、高く跳べる、速く動ける。



元々、人間の防衛本能を利用するのがプライオメトリクスです。

なんだか長くなるので、また後日書きます。


明日から盛岡へ嫁と子供を迎えに行ってきます。片道500km約6時間...。安全運転で行ってきます~  

Posted by Abex at 19:24Comments(0)トレーニング

2013年07月22日

ジャンプ力アップにはあのトレーニング。

またもやバレーボール大会の件ですが、悔しすぎていまだに忘れられず...。

自分のプレーの何がいけなかったのかをじっくりビデオ分析していたんです。

スパイクを打つ時のジャンプは、助走を3歩ほど取って斜め上方向に跳ぶんですが、試合当日はほぼ垂直に跳んでいる事に気づく...。練習ではしっかりできてたんですけどね。あー本当に悔しい...。

しかし、いい収穫もありました。ブロックだけは異常に高い(笑)相手エースよりも高いと思います。

これ、見てください。動画からのキャプチャなので画質悪いですが。





ネットから頭出てますね。逆に顔面でスパイク受ける可能性あります。危ない。

ネットの高さは2M38CMだから、推定の数字は計算できます。

238-180(身長)+30(頭)=88CM

遠近感で少しマイナスしても80CMくらいは跳べているんではないでしょうか。

さすが、77KGから73kg台まで絞った甲斐がありました。

バレーに向けてひたすら取り組んでいたプライオメトリクスの効果は絶大です。
本当に高く飛べるようになります。

プライオメトリクスというのは、瞬発力を高める為のトレーニング方法です。後日、解説いたします。

あとはブロックの上手さを身につければ相手からは脅威となりますね。

よし来年、絶対リベンジ!!  

Posted by Abex at 01:46Comments(0)トレーニング

2013年07月02日

農二エース対決!

ジメジメしてますね~。前橋ではそれでも30度超える日が多くなってきました。

夏の群馬県南部には近づきたくない...。田舎でも北部がいい。

こっちは風が吹けば少しさわやかですけど、前橋は熱風です。

慣れなんでしょうけどね。

そんなさわやかな沼田の気候の中、先日トレーニングしに高校の同級生が来ました。

一通り筋トレをこなしたあと、坂道ダッシュをすることに。

彼は幅跳び、3段跳びでインターハイに出たんですが、他のスポーツもセンスの塊です。
スノーボード、ゴルフ、野球。けっこう凄い。当然、脚も速いです。

ただ、ここは名門農二陸上部のリレーのアンカーを張った男。負けるわけにはいかんぜよ。

http://www.youtube.com/watch?v=JOewlJHTD-M&feature=player_detailpage

なんとか勝ちました。

にしても、何故裸?筋トレしてる人って見せたいのはもちろんあるんですが、見たいってのも理由の一つです。

「腕ふりしている時の三角筋のキレ」

「地面を蹴った時の腓腹筋のキレ」

こんなん見て、いいな~。って思うんです。

ナルシストではないんですよ。ただ、努力の成果を確認してまた、モチベーションを上げるんです。

だから、「キモい」の一言で片づけないでほしいなぁ...。

ぶつぶつ...。

最近、妹に気持ち悪いと思われているみたい...。  

Posted by Abex at 12:17Comments(0)トレーニング

2013年06月19日

ヤセが筋肉を付ける場合

突然ですが、今身体を大きくしています。(筋肉で)

野球でも走りでも少しパワー不足を感じているのと、単純に夏だから大きくなりたいから(笑)

人間には体型のパターンが3つあって①内胚葉②中胚葉③外胚葉に分かれます。



わかりやすく言うと、①太りやすい②筋肉質③やせ


もちろん上記3つのタイプの混合の場合もあります。私は③多めの①が少し入った感じ。

③の人が筋肉量を増やすには、消化の良い食品をたくさん摂取することと、筋肉の分解を防ぐこと。
とくに、筋肉の分解は絶対阻止したいことです。そのため、空腹感を感じる前に(血糖値が下がる前に)カロリーを摂取する必要があります。

目安は3時間おきに間食をいれることです。(バナナ、鶏肉、プロテイン、おにぎりなど)


増量のピークは5月末。増量スタート時:73kg 11% ピーク時:77kg 16% さてここからちゃんと絞り込めるだろうか...。少し不安(笑)6月にはいって少し有酸素運動の量を増やし、カロリーを300くらい減らしています。

頑張って絞っていますが、やっぱりお腹まわりの脂肪は最後まで残るんですね。お腹には骨がなく、大切な臓器を守るために脂肪が付きやすいとは言われています。まさにその通りなのではと感じます。



お腹こうなりたくないので、しばらくビールは飲めないな。嫁の1口もらおう。



減量中でも筋肉量を維持したいときにおすすめなのはささみです。しかもコストコのは安い!でもコストコまで遠い...。

はたして、筋肉量増加させたまま体脂肪だけを減らすことはできるだろうか。6月が正念場です。










  

Posted by Abex at 13:33Comments(0)トレーニング

2013年05月18日

SWAT入隊試験

新しいトレーニングメニューを、毎度お世話になっている横浜の三井トレーナーから仕入れさせていただきました。

http://ameblo.jp/katana250/entry-11529095602.html

アメリカ警察の特殊部隊SWAT(Special wepon and tactics)←スペル不安。



日本語に訳すと特別な武器と戦術。立てこもりやハイジャックなどの事件で出動するチームです。日本にもSATがありますよね。あれは(Special assult team)です。特殊急襲部隊。犯人を制圧する(殺害含む)為のチームです。

SWATの入隊試験は様々な物があると思いますが、今回仕入れたのはその中の一つ。体力要素です。

正式名称がわからないのでSWATで統一してます。一種のサーキットトレーニング形式なんですが、これが極悪。

10mダッシュ→腕立て10mダッシュ→スクワット→10mダッシュ→2回腕立て...

どんどん増えていくやり方です。これを15分間で何往復できるか?

話によると、パスする人は35往復~40往復だとか。

そしてやってみました。

序盤はSWAT以外のアジリティトレーニングです。

http://www.youtube.com/watch?v=Utu9P12gDkI



結果、2分(たぶん8往復)で精根尽き果てました...。

本当にえぐい。一緒にやってくれたお客様の須田君は1分で撃沈。

SWAT。この人たち、犯人からしたら脅威だな...。心強い。  

Posted by Abex at 19:19Comments(0)トレーニング

2013年02月26日

肉体改造計画1ヶ月

1月に入って、所属する野球チームWBC(ワナジョウベースボールクラブ)のチームメイトT君が
肉体改造に来てくれています。まだまだ若い彼ですが、トレーニングに目覚めたみたいです。



トレーニングの目的・目標は?と聞くと、「筋肉をつけてマッチョになりたい」という中学生みたいな
答えが返ってきました(笑)

まぁ、大事ですよね。草食系男子なんて言葉がありますがそんなもん、そういう言葉に頼って
弱い男をひた隠してるだけです。やっぱり男らしい体格や性格こそ「男」なんですよ。

トレーニングは大事です。必要です。トレーニングしなくても死にはしないなんて大間違い。

世の中のジャンクフード、スナック菓子、コンビニ弁当、酒、たばこ。それを摂取している現代人は
確実に寿命縮めています。トレーニングは筋肉をつける、痩せるという以外にもっと初歩的な効果
があります。それは防衛体力です。免疫力や....

あれ、話が脱線気味ですので戻します。とにかくT君はいい体になりたい。その気持ちだけで十分。

でもせっかくなので、野球のパフォーマンスも向上するようなメニューを組みました。とりあえず
シーズン開幕の4月を目標にトレーニング開始。

スタビライぜーションを中心とした体幹のメニュー、大筋群に絞った基礎的なウェイトトレーニング&加圧。プロテインの摂取と、摂取カロリーの増加。65kgから70kgにはしたい!

そんな話をしながら、約1ヶ月(5日に1回のペース・セッション8回目)後のビフォーアフター。

※左開始日 右1ヶ月後




明らかに筋ボリュームは増えてきました。脂肪もちろん増加しています。



実はかなりいい感じです。彼のような体型で筋量を増やす場合、とにかく摂取量を増やして
バルク(サイズ)を増加させることが大事です。たとえ脂肪が増えたとしても。

3月に入ったら今度は、低脂肪を徹底してカット(キレ)を出していきます。

もちろん、ランニングとキャッチボールも織り交ぜながら絞っていきます。

また2ヶ月後の写真を載せますのでお楽しみに~!









  

Posted by Abex at 21:21Comments(2)トレーニング

2013年01月19日

冬の過ごし方で春夏は決まる。

都心でも雪でしたね。もちろん群馬も結構降りました。

ニュースでは都内で大慌ての様子を放送してましたが、地元沼田はさすが雪国。

交通の乱れ、施設の休業全くなし!ふつう~に生活してます皆様。

たくましいですね。逆に慣れってすごいと思います。

そんな寒い寒い冬ですが、この時期どうしてもトレーニングをおろそかにしがちです。

特にスポーツをしている方。たいてい4月くらいからシーズンが始まりますが、今の時期
何かやっていますか?冬は気温が低くてスピード系のトレーニングはできませんが、逆に捉えると
冬はじっくり基礎体力を作りやすい季節です。

ピリオダイゼーションと言って、1年のスケジュールの中で量や質を変化させてオーバーワークを
防いだり、効果を高めていく考え方があります。ピリオダイぜーションでも冬は休む季節ではありません。
シーズン中できない基礎的なトレーニングを積む期間です。

冬に土台を作るからこそ、春夏シーズンは思いっきり動けるようになります。

なぜそんな話になったかというと、野球のチームメイトがようやくトレーニングに来てくれました。


Facebook等で、日々のトレーニングをアップしていたのを見てくれて、それに触発されたみたいです。
嬉しいですね。同志が増えてくれるのは。

チームの外野手でクリーンナップを任されている彼。でも上脱がせて見たらびっくり。

細い。あきらかにパワー不足です。



おまけに右肩下り、右に捻れもあります。きっとスノーボードのせいだと思います。

色々やることはありますが、まずは食生活を変えて体幹トレーニングと下半身強化をすれば
来シーズン見違えると思います。ホームラン打てるかな。



とりあえずシーズンインまで、しっかり通ってもらい結果出させます。

スポーツしている人で冬は何もしてない人も、当店へトレーニングに来てはいかがですか?

春夏のキレがまるで違いますよ!怪我も減ります。是非お待ちしてます。  

Posted by Abex at 10:12Comments(0)トレーニング

2012年12月05日

体幹トレーニングセミナー

日曜日は日本コアコンディション協会主催の体幹トレーニングセミナーに行ってきました。総勢140名の参加とあってかなりの人数。



内容はストレッチポールの理論、実践が中心でしたがトレーニングには色々な考えがあり、それを自分の中でどれだけ噛み砕いて理解できるのかが大事です。特に前回の記事で話した、赤ちゃんの発育段階=体幹トレーニング。という内容もあり、再認識した部分もあります。

先日勉強したスタビライゼーションを行う前に、ストレッチポールで脊柱周辺のコンディショニングをしておけばより正しいアライメントを作りやすくなり、効果が高まるのでは???と思って、スタビライゼーションのポジションをなかなかできないお客様に取り入れてみました。

協会のhpから抜粋ですが画像で説明すると、左の写真のようにどう頑張っても脊柱がしっかり真っ直ぐに立たない人はたくさんいます。筋力不足、姿勢不良からくる柔軟性の欠如が原因。(太った人に多い)

こんな人も、ストレッチポールでコンディショニングを行えば右のようなポジションに近づきます。



http://www.stabi.com/ng/ng5_2.html

早速、月曜日から指導に取り入れていますのでご興味あるかたは是非体験をお待ちしております。  

Posted by Abex at 09:50Comments(0)トレーニング

2012年11月20日

【参加者募集】23日(祝)トレーニングイベント

本格的な寒さになってきましたね!そろそろ雪も降りそうです。スポーツシーズンも終わり、冬季トレーニングの時期に入ってきましたが、冬一人でトレーニングをするのはかなりの覚悟が必要です。

あー、冬だなぁ。寒いな。外で走りたくないなぁ。そんな気持ちが芽生えていたのですが、横浜のトレーナー仲間の三井さんから、わざわざ群馬まで遊びに(トレーニングメイン)に来てくれると連絡が入りました。

他のメンバーも、みんなフリーでパーソナルトレーナーをやっている後輩なのでいろいろと情報交換が楽しみです。せっかくトレーニングのプロフェッショナルが、くそ田舎の(笑)沼田市に集結するので、このブログを見た方で興味がある方は是非参加お待ちしております。みんな凄腕トレーナーばかりです、いろいろな質問もできますよ!

急な案内なのでなかなか難しいかもしれませんが、お待ちしております!

【詳細】
・11月23日(金)午後12時ABEX集合。(昼食は11時くらいまでに済ませてきてください)
・料金は無料です。

【内容】
・階段ダッシュ、アジリティトレーニング、加圧トレーニング、その他いろいろなトレーニング(笑)

【温泉&夕食】
・トレーニングを16時くらいに切り上げて、温泉(たぶん川場村の渓山荘)に入ります。
・入浴後、どこかで夕食をとります。

【注意事項】
・けがなどは参加者個人の責任となります、ご了承ください。

※途中からの参加や、途中で帰られる方も受け付けております。また、運動初心者の方・体力に自信がない方でもマイペースで参加していただけます。決してこちらから強制することはありません。

お問い合わせは0278-25-3085 加圧トレーニングスタジオABEXまで




川場村虚空蔵の鬼の450段を一気に駆け上がるチャレンジ!!

トレーナー情報

・三井一正
コナミスポーツクラブ山下町パーソナルトレーナー、ゴールドジムパーソナルトレーナー、柔術アジアチャンピオン。

WEBサイト→http://ameblo.jp/katana250/entry-11365922630.html

・神戸貴広
品川Body Design Studio ASKチーフトレーナー
WEBサイト→http://studio-ask.com/#p03


・野崎直
コナミスポーツクラブ山下町パーソナルトレーナー

  

Posted by Abex at 14:34Comments(0)トレーニング

2012年11月18日

スタビライゼーション講習会に参加してきました。

土曜日は日本スタビライゼーション協会主催のセミナーへ参加してきました。何となく聞いたことがある人もいると思いますが、スタビライゼーションとはなんでしょう?

※協会HPより抜粋。スタビライゼーションとは、主働筋だけのトレーニングではなく主働筋・協働筋・拮抗筋や補助筋群(スタビライザー)を刺激するトレーニングメソッドです。動作中、常にアライメントを意識することによりアイソメトリクスを生じさせて体幹(コア)をはじめとする体軸の安定強化が行えます。

詳細はhttp://www.stabi.com/what_stabi.html

ちんぷんかんぷんの人がほとんどですよね?これ読んでわかる人は素人ではないはず。

自分なりに解釈して、もうちょいわかりやすくすると、

「腕立てやスクワットは胸や太ももの大きな筋肉を鍛えるのがメインですが、スタビライゼーションはその大きな筋肉を制御したり、補助したりする筋肉に刺激を入れます。常に正しい姿勢で行うことで姿勢を保持する力が養われて、特に体軸の安定強化に繋がります」

ということです。うーん。簡単にするの難しいなぁ。更に簡単にすると...

「スタビライゼーションを行うと、軸が安定してスポーツはもちろん、腰痛の予防改善、ダイエット効果があります!」

これでどうだー。簡単ですね!


以前、陸上競技指導者研修でスタビライゼーションの簡単な講習を受けさせていただいたので、なんとなくわかっているつもりで行きましたが、しっかりとした指導を受けるとやっぱり違います。アゴの向き・骨盤の位置など少しでも正しいアライメントからずれていると、そんなに辛くない。効いてない!でも正しいアライメントに修正されると、悲鳴が出ます。めちゃ×5効きます。

明日筋肉痛でるかな...ワクワク。


そして次の日、バッチリ筋肉痛でした。コアはもちろん、背中・脚・肩。先生いわく、その人の弱いところに効いたり、筋肉痛がでたりするらしいです。スタビライゼーション=コアトレーニングという認識でしたが、少々違います。コア+四肢を支える関節、筋肉を含めた総合的なトレーニングです。

加圧トレーニングとの組み合わせとしては、前半15分ひたすらスタビライゼーションをやって、その後加圧トレーニングで大筋群に刺激を入れればかなりバランス良いトレーニング内容になりそうです。もちろん加圧ベルトを巻いてそのままスタビライゼーションを行ってもいいと思いますが、たぶん強度が強すぎます。極悪なトレーニングです。まぁいずれにせよもう少し勉強して、徐々に導入していきます。

この研修を受けてみて、明日からの指導に役立つことばかりでとても勉強になりました。講師の反町さん。八木さん。本当にありがとうございました。



左の八木さんは、農二の陸上部の大先輩です。(400m元群馬県高校記録保持者)

反町さんは都内でフィジカルトレーナーとして活躍されています。ブログで講習会の様子もアップされてました。http://blog.livedoor.jp/sori0715/archives/1689998.html

何気に、私が写真にカットインしてます。

  

Posted by Abex at 18:21Comments(0)トレーニング

2012年10月12日

骨折中の加圧トレーニング

先日から、右脛骨はく離骨折をしてしまった小学六年生がトレーニングに来ています。ミニバスをやっている子で、試合中に受傷してしまったみたいです。

一般的に、骨折の治療はギプスで固定して骨が形成されるまで何か月も待ちます。もちろんその期間は筋肉量が低下してしまいます。それは大問題。もし骨がくっついても筋量が低下していればすぐに練習に復帰はできません。関節もかなり固くなっています。

だからできるだけ固定する期間は短い方がいい。早くギプスを外すには、早く骨をくっつけるしかありません。

そこで登場するのが加圧トレーニング。
なぜなら...ギプスを巻いた状態で、体重をかけずにハードなトレーニングができるのと、成長ホルモンの分泌を期待できるからです。

加圧しながら膝の曲げ伸ばし。レッグエクステンション。



この他できる範囲でトレーニングをすれば、大腿四頭筋やハムストリングスの筋力低下は防げます。
成長ホルモンが骨の再形成を早めてくれるし良いこと尽くしです。

骨折中の加圧トレーニングは、通常メニューではありませんのでまずはご相談ください。  

Posted by Abex at 22:24Comments(0)トレーニング

2012年09月20日

仙豆があったらなぁ。

10月7日(日)の沼田市民運動会、11月4日(日)県民体育大会と100mに出場します。
まずは、市民運動会で今年こそ30代の100m市民記録11秒60を塗り替えるために、
去年よりも追い込んでおります。

普段から走ってはいるのですが、陸上の練習は距離と本数が違います。9月に入ってから
本格的な練習に入って、普段にはありえない「計画性」をもってトレーニングをしています。

ざっくり書くと、

9月第1週~第3週(1日~20日:本数を増やして、量をこなします。
   第4週~10月1週(21日~6日):量を減らしてスピードを上げます。

というわけで、今日は20日。疲労MAXです。久しぶりに肉体的にここまで疲労が溜まりました。
この疲労が少しずつ抜けてくると、身体のキレがましてきっと11秒前半で走れるようになってます。

極限のダメージから回復すると戦闘力が 飛躍的に伸びるサイヤ人のように...(笑)




おかげで武空術も習得。(Facebookと同じネタすみません...)




冗談はさておき、ようやく鍛錬期がおわって疲労が尋常じゃない...。こんなとき仙豆があったらなぁ。
とつくづく思います。

とりあえず普通の人間なのでプロテイン飲んどきます。

  

Posted by Abex at 20:58Comments(0)トレーニング

2012年09月14日

最近話題になってきた「武井壮」さん。

最近、TV番組にたくさん出演している百獣の王こと、武井壮さん。



何度か会った事がある程度ですが、実は大学の先輩であります。
他の先輩たちから色々と武勇伝を聞かされていましたが、どうやら当時から
ぶっ飛んだ(いい意味で)人だったみたいです。

Facebookで友達申請したら、もう友達の数が限界に達してるみたいで申請できませんでした。
友達の数まで規格外...。

ボクシング、ゴルフはプロ一歩手前までの実力で陸上に関しては10種競技で日本選手権
獲ってます。



ライオンの鼻に渾身の左ストレートをドォォォーン!


話し方とか本当にうまいですよね。プロの芸人みたいです。


一緒にトレーニングさせてもらった時も、人生で最高に追い込めました。
武井さんのそばにいるだけで、エネルギーがもらえるんです。
そのあとのガストいって他の人の2~3倍は食ってました(笑)消費カロリーが異常に
多いんでしょうね。過去にも、これからもこんなパワフルな人いないと思います。


武井さんといると、自信喪失することもたくさんありました(笑)

陸上はもちろん、他のスポーツでもきっと何にも勝てる気がしません。
とにかく身体能力とメンタルの強さは規格外でした。

身長は170cmくらいですが本人いわく、身長が180cm以上あったら10種競技で2万点とれる!
らしいです。ちなみに日本記録が8000ちょっと世界記録が9000ちょっとです...笑

冗談抜きに、武井さんがもっと大きかったら...と考えるとなんかわくわくします。

例えばサッカー選手のようにサッカーを極めた人。プロ野球選手のように
野球を極めた人。その道を極めた人はカッコいいですよね。

でも、総合的にどんなスポーツでも高いレベルでこなすことができるのも一つの道だと思います。

おまけに面白い。あほっぽいキャラでやってますが頭の回転も速い。

本当にいろんな意味で最強の人です。

スギちゃんの次にブレイクしそうな予感ですね!





  

Posted by Abex at 11:14Comments(0)トレーニング

2012年08月23日

オーバーワークの症状

今週はやけに身体が重いです。疲れも残ってます。
それもそう...。お盆1週間はとてつもない忙しさでした。

14日(火)横浜へ移動。アンパンマンミュージアム、恐竜博等。
15日(水)階段ダッシュ選手権&陸トレ。浦安へ移動。夜、熱中症気味でダウン。
16日(木)朝からディズニーランド。夜群馬へ帰宅
17日(金)仕事お客様10名
18日(土)野球試合 
19日(日)野球2試合 準決勝・決勝 夜、慰労会 
20日(月)昼コストコ 夜バレーボール練習




ディズニーの夏祭り「爽涼鼓舞」ずぶ濡れになってめちゃめちゃ楽しかったです。


この期間も、合間にちょこちょこ自分のトレーニングも入れてたので、振り返ってみると恐ろしい。

そもそもオーバーワークってどんな症状でしょう?教科書の記載には...


1.生理学的パフォーマンス
・筋力を主としたパフォーマンスの低下
・回復の遅延
・運動時乳酸濃度の低下
・食欲不振
・腱や筋肉の痛み    などなど


2.心理学的/情報処理
・抑うつ感
・無気力
・自尊心の減少
・感情の不安定
・集中力の欠如    などなど


3.免疫学的
・病気
・風邪
・アレルギーに罹りやすく重症化しやすい
・リンパ球の減少
・ヘルペス感染    などなど


4.生化学的
・窒素バランスのマイナス
・筋グリコーゲン濃度の抑制
・骨ミネラルの減少
・ペモグロビン減少
・ミネラルの減少   などなど

うーん。特に心理的要因が強いです。階段ダッシュ負けたからか...(笑)

なんかやる気が出ない。でもトレーニングしないと不安な気持ちになる。
一応やってみる。やっぱり調子悪い。悪循環です。

こういう時は肉体的にも、精神的にも休息が必要です。

そこで2日間全くトレーニングの事を考えないで生活してみました。もちろんストレッチも
しません。考えないから。

そしたら戻りました。人間の身体は不思議ですね。



さぁ、日曜日は午前フットサル、午後野球、夕方BBQだ(笑)←懲りない。  

Posted by Abex at 11:47Comments(0)トレーニング

2012年08月20日

階段ダッシュ最速王決定戦~結果~

お盆休みや、休み明け仕事が忙しく更新できませんでした。

話せば長いけど、とにかく忙しかった...。

いろいろとありましたが、やっぱり階段ダッシュ選手権ですね。

主催者の三井さんがブログに載せるのをずっと待っていました(笑)
そうすれば、ここで新しく記事にしなくてもいいわけだし。

というわけで、ここです。

http://ameblo.jp/katana250/entry-11332114551.html

どちらかというと、階段ダッシュよりもその後の「2人担いでおんぶダッシュ」がきつかった。
久しぶりに、途中であきらめようと思いました。あれはやばかった。

そろそろ運動会シーズンなので、トレーニング内容も100Mに切り替えていきます。

がんばろ!

  

Posted by Abex at 10:11Comments(0)トレーニング

2012年08月07日

全力階段②

予告通り月曜日に川場村の吉祥寺に行ってきました。
割と家から近くなのですが、今まで1度も行ったことがありませんでした。

しかも観光スポットらしく、大型バスなんかも入ってます。吉祥寺はあじさいで
有名らしいのです。鎌倉にもたしかありますよね。

そんな観光スポットにトレーニングウェアと2リットルのアクエリアス片手に持って
突入してきました。

まずは門構え。いきなりこの威圧感。パワー感じます。


中へ行くとかなり広い日本庭園がひろがります。本堂がありましたが、さすがに
入りませんでした。いでたちがおかしいから....。



本堂の裏を抜けて墓地の方へ行くと、ありました階段!!
早速Go!



上から見た感じ。



段数は120前後ってところでしょうか?斜度はなかなかきついです。

10本やって、「死にかけました」墓地のそばで。←不謹慎です。すみません。

階段ダッシュ最速王決定戦まであと1週間!ルフィー風に「俺は最速王になる!」


ちなみに、階段ダッシュイベントのプロモーターの三井さんが素晴らしい煽りVTRを作ってくれました。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=antmjcbsSjw


これ見ると燃えますよね。誰か一緒に参加してくれる人募集中です!  

Posted by Abex at 14:48Comments(0)トレーニング

2012年08月04日

全力階段①

階段ダッシュ最速王のイベントまで約2週間。そこまではなるべく階段を
使ったトレーニングに切り替えています。

家の近くには坂はあるけど、階段はありません。そこで、隣の川場村まで
足を運びました。

自宅から車で10分くらい、かわば田園プラザ手前にある虚空蔵です。(こくうぞう)
子供のころはこくぞうさまと言ってました。

昔の記憶では、確かこの辺に階段があったなぁぐらいで探していたらありました。





しかも、いきなり最高?最強?極悪?な階段に出会ったみたいです。

下から見上げると、頂上が霞んで見える...。なんと段数は、驚異の450段!!
赤い灯篭がまたいい味だしてます。

この写真のさらに上まで続いています。写ってないけど。



6本くらいで、もう足がグダグダになったので最後は徒歩で上まで登ってみました。


半分くらい登ってもまだこんなに...。


後ろを振り返ると高さがわかります。



脚パンパンで息も切れ切れで、頂上までのぼったら、この景色。
川場村の田園風景がきれい。


なかなか良いトレーニング場所見つけました。

月曜日には、加圧のお客様のお寺、吉祥寺(東京じゃないよ)の階段にお邪魔します。
その様子は次回のブログで!!  

Posted by Abex at 21:04Comments(0)トレーニング

2012年07月19日

階段ダッシュグランプリ

以前勤めていた職場のイベントでこんなイベントが開催されます。



階段ダッシュグランプリ。通称K-DASH。

事の発端は、以前の職場でお世話になっていた三井トレーナーがボスを
いや、リーダーをやっている柔術TEAM、「RAVEN」がFacebookで毎週水曜日に
階段ダッシュをやっている風景をアップしていました。それをを見て「いいなぁ」と思い、
お盆休みに参加していいですか?とコメントしたところから始まりました...。

その1週間後には、写真のようなPOPが作られていました(笑)
あれ!なんか話がデカくなってる!!←嬉しかったんですけどね。

しかし仕事早い!さすがです。


参加メンバーは、自分と同じ昔のスタッフと現役スタッフあわせて5人。

速いみたいです。みんな。

しかも一人現役のプロキックボクサーいるし。

いくら昔陸上部で100m10秒台、400m群馬県高校チャンピオンの自分でも(←軽くアピール)
今は32歳。最年長です。そんなもんは過去の遺物です。

そう、大事なのは...




今でしょ!!

再び登場!このネタ大好き。最近の口癖です(笑)


今、どんなトレーニング積んで、どんな食事摂って、どんな睡眠してるのか?
それが一番大事。32歳なんて理由になりません。

だから走る!



走る!





階段ダッシュに必要なケツと腸腰筋を鍛える!





飛び降りる!?




最後は関係ないっすね。


こんな感じで8月15日に向けて頑張ります。いやーモチベーションが上がってる時のトレーニングは
痛くもかゆくもありませんね。楽しすぎる!  

Posted by Abex at 23:41Comments(2)トレーニング

2012年07月18日

カウンセリングは大事だ。

今日はお客様の話。

2ヶ月ほど通っていただいてるのですが、体重がほとんど
減りません。入会時に、食事内容のチェックと、生活習慣
のチェックをして、改善策をお話して、ここまではいつも通り。

大抵の人は、食事改善をしっかりすれば初っ端から体重が減る
のですが、この方はなかなか減りません。

2カ月の間、毎回お話して原因追及をしていましたが、
今日になって原因がわかりました。


「牛乳」でした。牛乳は少なくともコップ一杯100kcalはあります。

それを1日1リットル飲んでいたそうです。(*_*;

思わず背を伸ばしたいんですか?と聞いてしまいました(笑)

本人いわく、牛乳は健康に良くて低カロリーだと思っていた
ようで、私に話すほどの事でもないと思っていたようです。


それを聞き出すのが、私の仕事ですのでまだまだ未熟者です。

しかしまさかこんな落とし穴があるなんて。


牛乳毎日1パック飲むなんて、毎日牛乳だけで500~700カロリー
摂取していた事になります。そりゃ痩せないわ。


まぁ、これで次から体重変化があると思います。

カウンセリングって本当難しい。そして一番大事。  

Posted by Abex at 22:08Comments(0)トレーニング

2012年06月14日

良い~坂。

自宅の裏にある坂道。何回もブログに載せていますが本当にいい!
パッと見、軽井沢みたいですよね。

この坂は社会の教科書にも載っている、河岸段丘という珍しい地形
によりできた坂です。



この坂のポイントは5つ

①自宅から徒歩1分。自宅をもし売るなら最寄坂徒歩1分の好立地と書けます(笑)

②人通りが少ない。頂上で「ハーハー」言ってても、変態と間違われずに済みます。

③距離150mくらい。400mの練習でない限り、150mあれば十分です。

④程よい傾斜。坂道と平地では、走り方と感覚がまるで違います。この坂は緩やかな
 傾斜なので、平地を走る感覚に近いです。

⑤屋根付き&涼しい。上まで杉が覆っているので、小雨くらいなら大丈夫。真夏でも
 直射日光は当たりません。

今日は梅雨の中休み。天気が良かったので上裸でやりました。人いないし。


と!思ってたら、上からサラリーマン風の男性が降りてきてびっくり。


自分:なんでサラリーマンがこんな場所にいるんだよ...?
男性:なんで上半身裸でハーハー言ってんだよ...?


お互いに?な感じで「こんにちは...」


すみませんびっくりさせて。後ろからパチり。坂下ったところには
特になにもないんだけどなぁ。何しに来たんだろ?



良い坂ですが、たまに人が通るので、気を付けます。

近くにこんな良い坂があって、地元に感謝!!

  

Posted by Abex at 18:20Comments(0)トレーニング