グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年12月16日

viprライセンス取得

遂にviprライセンスを取得しました。

すでに4kg~12kgまで発注したので、年内には届く予定です。

さて、研修内容ですが座学3分の1、実技3分の2の割合で翌日、2日後の今も筋肉痛が猛烈にでてます。
これだけ普段トレーニングしているのにです...。

何故かというと、通常の加圧や筋力トレーニングは持ち上げる。押す。引く。という直線的な運動ばかり。
viprはローテッドムーブメントトレーニングと言って、農場での作業をヒントに開発された多方向動作、そして多関節を
鍛えられる革命的なツールだから。スノーボードでも今や3Dエアの時代ですが、トレーニングも3Dでの動きが当然。

色々言ってますがかんたんに言うと、viprは「使える身体になる」という事。


参加者にはプロ野球のトレーナー、総合格闘家、エアロビクスインストラクター、同業の加圧ジムからの方など様々なジャンル。
それだけ幅広いジャンルに対応できるトレーニングツールです。

研修の内容はとても充実していて参加者自身が考え、アイデアを出しあって、この競技種目にはこの動きがいいんじゃないか?
こういうクライアントにはこの動きがいいんじゃないか?というviprインストラクターとしての考える力を養う内容でした。



みんなで話し合う。色々な考え方が出て面白い。


シリンダーグリップという持ち方で、股関節の力を使ってviprを真っ直ぐ上げる。例えばこの種目でいえば
上体がぶれているとviprが曲がって上がってしまい、キャッチが難しくなる。コアの安定性は不可欠。

教科書的には9000パターンの動きを組み合わせることができます。

まずはvipr到着次第、短距離選手としての動きのパターンを研究してみます。

個人的な話ですが、去年からの取り組みで車でいうエンジン(筋出力)は手に入れ、軽くて強いボディを手に入れ、いいタイヤ(スパイク)も手に入れたんですが、今の走りは4WDなんです。悪路でもないのに力を使いすぎている。それをうまいこと身体(肩甲骨の可動性)を使って、少しのパワーで推進力を生み出したい。その為のViprだと思っています。

そしてこのツールをまずは陸上界に広めたい。そして地元の学生たちに広めたい。そういうビジョンでやっていきます。

当然、今がんばって通っているお客様にも還元していきたいと思っています。

アスリート、リハビリ、ダイエット、子供、全ての目的に適応可能です。

価格についてはHP作成中です。


FBから借用させてもらってますが、相当充実したセミナーでした。
  

Posted by Abex at 10:43Comments(0)店舗情報

2014年12月11日

中学1年生脛骨骨折から復帰へ向けて

今年の8月から通ってくれてるSちゃん中学1年生。

3月にスキー競技中に転倒して右脛骨をらせん骨折。
骨がくっついて運動許可がでた段階で加圧トレーニングを取り入れたリハビリ開始。

週1回14回のセッションでしたが本日無事卒業しました。(シーズンインということで)

当初はすごく筋力の差が出ていましたが、今はほとんど差を感じません。

スキー選手ということもあり、こんなメニューをこなしていました。

ハーフカットのポールでバランススクワット。スキーのフォームを意識させているので状態はあえてかぶせてます。
この状態で左右に重心移動させたらスキーそのもの!



ポールの向きを変えて前後バランス。これはかなり難しい。普通の中学生じゃできないだろう代物。


ツイストランジ。当初は踏み込んだら筋力不足で戻ってこれなかったけど、ふつうに戻ってきます。
2kgもたせて状態をぶれさせてるけど、下半身はしっかり安定。正直ここまで筋力UPするとは...。


中学生には必ずスタビライゼーションも指導します。サイドプランク1つでも間違って教わってる事が多い。


本人いわく、ほとんどブランクを感じないままシーズンインできたみたいです。良かった!

オリンピック目指して頑張れ!!
  

Posted by Abex at 17:42Comments(0)店舗情報

2014年12月05日

年末年始の営業について

年末は30日(火)まで通常営業。年始は5日(月)から通常営業いたします。

今年も残すところあと3週間。食べ過ぎ、飲みすぎの季節ではありますが飲み会の前に
トレーニングをしておくと太りにくいですよ。

食べてしまう日があらかじめ分かっていたら、必ず体を動かす。という決め事を作ってみてください。

なんとか太らずに乗り切れると思いますよー!  

Posted by Abex at 20:10Comments(0)店舗情報

2014年11月22日

vipr導入決定!

2年くらい前から導入したかったvipr。

やっと導入が決まりました。何故決心したかというと...

全身の連動性を高める、肩甲骨の柔軟性、可動域を上げる。自分のトレーニングのテーマに
viprがぴったり当てはまるから!!笑。

もちろん、素晴らしいツールなのでお客様に提供するのが優先ですがね。←当たり前だろ。

こういうヤツです。



外でもできるし、指導の幅が広がります。

1月から導入予定です。お楽しみに!


  

Posted by Abex at 12:02Comments(0)店舗情報

2014年04月24日

加圧代替器

もう7年選手の当店の加圧マスターですが、そろそろ故障が出始めてます。

以前は基盤交換したんですが、今回は空気圧を送るポンプの故障みたいです。

それで今は代替器で営業中ー。



修理見積もりは、ポンプ2つの交換とその他もろもろで49000円也。高っ!!!

高っ!

こんなの知り合いの電気屋さんで直せるんじゃないのか?と思いながら支払います。
  

Posted by Abex at 19:23Comments(0)店舗情報

2014年01月15日

そろそろ次のステップ

Abexがオープンして5年弱。初めはマーケットの小さい沼田市で果たして加圧トレーニングは
馴染んでいくのだろうか?飯食っていけるのだろうか?そう思いましたが、5年弱続いています。

ただ、まだまだ平日の昼は予約枠が空いている事があるのでもったいないなぁと考え、前橋まで
裾野を広げる事にしました。総合スポーツクラブで、在籍がある程度確保されている施設を探しましたが、
どうやらグンゼさんが一番近い。(まぁ軽く1時間はかかりますが)

仕事をもっと増やしたい!という気持ちもありますが、今回出張を決めた理由は「横の繋がり」です。

沼田はフィットネス不毛の地です。よって同業のパーソナルトレーナーと会う機会もありません。
この仕事はどんどん新しいツールや考え方が生まれて、それを本物か見極める必要があります。

それをトレーナー同士で、情報交換したいし、単純に同じ仲間が欲しいんですよね。

ずーっと一人で店にいるとなんだかダメになる気がしていました。

今はフリーウェイトの導入と、Viprの導入、CSCSの取得と3つ目標があります。これ総額50万近く投資がかかります。

そのためにはもっと稼がないと。子供たちの食欲が恐ろしく増えてきてるし(笑)

冬はボードやってる場合じゃなくなっちゃうのかな...。

出来るだけ、日祝は休みにしてメリハリつけて頑張っていきます!!  

Posted by Abex at 13:12Comments(0)店舗情報

2014年01月15日

グンゼスポーツクラブ前橋へ出張が決まりました。

グンゼスポーツクラブ前橋で加圧トレーニング導入のお仕事をいただきました。

とりあえず、1月は体験のみの受付です。

月(20日、27日)16:00~21:00
水(22日、29日)10:00~15:00
土(25日)     13:00~19:00

体験期間は固定の出勤になるので、上記の日程はAbexは休業orひめトレ指導のみになります。
2月からは、水曜の午前中はグンゼ。それ以外はバランスを取りながらの営業となります。
よろしくお願いいたします。

グンゼスポーツクラブ前橋HP:http://www.gunzesports.com/maebashi/  

Posted by Abex at 10:49Comments(0)店舗情報

2014年01月14日

尿漏れ・猫背・ポッコリお腹に

「ひめとれ」をご存知ですか?

http://himetore.com/

骨盤底筋群を刺激して、脊柱の自然なカーブを取戻し、女性が悩みがちな様々な症状に効果があるトレーニングツールです。



今後、当施設にてひめとれの指導を開始致します。

体験会日程 毎週 月・水 ①9:30 ②10:30 ③13:30 ④14:30

料金 基本30分500円 応用50分 1000円

普段着のまま可能です。加圧トレーニングの会員様でなくても可能です。

講師 JCCA認定ひめとれインストラクター 阿部みどり

興味ある方は、ご連絡ください!お待ちしております!

  

Posted by Abex at 10:18Comments(0)店舗情報

2014年01月04日

明けましておめでとうございます!

今年も多くの方のトレーニング指導できるよう精進して参ります。よろしくお願いいたします。

本日、4日から通常営業開始しております。また、ささやかではありますがご来館の方へ粗品を
お渡ししています。ご来館お待ちしています!  

Posted by Abex at 10:12Comments(0)店舗情報

2013年12月28日

年末年始の休業について

HPでは告知してありましたが、一応こちらにも。

31日~3日まで休業とさせていただきます。

4日から通常営業いたします。  

Posted by Abex at 18:52Comments(0)店舗情報

2013年12月13日

年末のストレス発散はボクシングで!

最近、寒くなってきたので汗をかきたい!という要望が多く、加圧後にボクシングを行う方が増えてきました。



ボクシングミット打ちは会員さまは無料で実施可能です。(グローブ、インナーは購入ください)

ストレス解消にいかがですか!?  

Posted by Abex at 19:23Comments(0)店舗情報

2013年11月13日

ランニングイベント詳細

イベント告知です。

12月14日(土)箱根駅伝、ニューイヤー駅伝を走った高校の同級生でもある川嶋君を講師に招いて、ランニングイベントを開催します。走り方を教わりたい。マラソンの記録を伸ばしたい。冬の運動不足を解消したい。そんな方にピッタリです。初心者でも参加可能な内容で実施しますので、安心してお申込みください。もちろん、その夜は慰労会&忘年会も企画いたしますので夜の部だけの参加もOKです(笑)
※雪等で中止になる場合もございます。
  

Posted by Abex at 11:32Comments(0)店舗情報

2013年11月09日

箱根ランナーと走ろうイベント(仮)&忘年会開催

12月14日(土)午後からイベント開催が決まりました。

①箱根ランナーと走ろう・・・高校の同級生だった現在は富士重工の川島君を呼んでランニングイベント
②忘年会・・・去年開催できなかったので久しぶりにやっちゃいます。昼間走って夜は好きなもの食べて楽しみましょう。

まだ日程だけ決めて、場所や時間は未定です。詳細はまたブログにて発信させていただきます。

ランニングイベントは会員外の方でも参加可能ですので是非よろしくお願いいたします。

川島選手のプロフィールです。※大学2年当時

http://www.ygu.ac.jp/sports/gale/hakone77th/profile/12-kawashima.htm  

Posted by Abex at 12:16Comments(0)店舗情報

2013年11月06日

法人会員はじめました。

法人会員を新たに新設いたしました。いままで経営者の方が個人でトレーニングに来ていただいておりましたが、法人会員にしていただければ、会社の経費(福利厚生費)として認められます。詳細は下記の通りです。

例)カード2枚発行(1枚につき月4回まで) 年会費268800円
※カード発行枚数は増減可能です。その際、通常価格より20%OFFで計算させていただきます。

法人会員注意事項
・カード発行は2枚以上とさせていただきます。
・月4回来館できなかった場合、翌月以降には繰り越しはできません。
・年会費は一括でお支払ください。(銀行振込もしくは現金)

経営者の皆様、社員の方の健康維持にどうぞお役立てください。お待ちしております。


http://www.abexabex.com/menu.html  

Posted by Abex at 16:09Comments(0)店舗情報

2013年05月29日

ホームページリニューアルしました。

今回もホームページビルダーでせっせと少しずつ作成しました。



今回は新たにネイルの料金やスマートフォン用ページに加え、新しい会員種別も記載しました。まだまだ写真などを充実していくつもりです。お時間あるとき訪問してください!

http://www.abexabex.com  

Posted by Abex at 15:23Comments(0)店舗情報

2013年03月28日

ネイルアート。アメリカ軍バーション。

宣伝も兼ねて親指だけネイルをしてもらいました。

男がネイルをするのは、まだ受け入れられていない世の中ですが、
こんなデザインならいかがでしょう?


迷彩+アメリカ国旗+スター+航空機=アメリカ軍です。


ちょっとピントがずれましたが、よく見ると航空機のシールも。


昔から戦争映画が好きで、アメリカ軍の装備とか航空機とかカッコイイなと今でも思っているので、お気に入りです。

親指だけのワンポイントならば、男性でもおしゃれな雰囲気がでますよ。
例えば野球やサッカーの好きなチームのデザインだったり、恋人の名前入れたり(笑)

親指2本ならば、3000円程で可能です。興味があればやってみませんか?

お待ちしています!
  

Posted by Abex at 16:10Comments(0)店舗情報

2013年02月28日

ギフトチケット販売開始いたします。

お客様から何件かご要望がございましたので作成いたしました。

ギフトチケット(金券)1000円分から購入していただけます。トレーニング指導、リラクゼーション、ネイルにご使用いただけます。ご家族、ご友人のプレゼントにいかがでしょう?

お客様のK様は、ホワイトデーにネイルをお返しするというおしゃれなお返し!

発売は3月5日(火)です。是非お買い求めください。

  

Posted by Abex at 23:47Comments(0)店舗情報

2013年01月12日

ネイルサロン再開いたしました。

嫁さんが出産&育児で休業しておりましたネイルサロンですが、新年から営業再開いたしました。

結婚式や、成人式(もう遅いか)のつけ爪も作成いたします。お気軽にご相談ください。

ちなみに当店はジェルネイルのみの取り扱いです。



最近は、男性も爪をきれいにするようになってきました。この機会に男性もいかがでしょう?

特に営業マンの方、爪綺麗だと好感度UP間違いなしです!!

料金についてですが、4000~可能です。お客様のご予算とご希望にできる限りお応えいたします。

是非、ご連絡お待ちしております!!

  

Posted by Abex at 19:53Comments(0)店舗情報

2013年01月04日

新春運試し!くじ引きキャンペーン

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

本日4日より通常営業開始いたしました。今年もお客様の目標達成のお手伝いを
全力でサポートいたします。一緒に頑張っていきましょう!!

さて、お客様のお年賀の代わりに今お店ではくじ引きキャンペーンを実施しております。



商品は、燃焼系サプリ・QUOカード・ジェルネイル無料券・VAAMなどです。今年の運試しにいかがでしょうか?
※1月14日までにご来店いただいた会員様・体験の方はお一人様一回くじ引きをしていただけます。

たくさんお方のご来店お待ちしております。今年もたくさんのお客様と出会えますように...。  

Posted by Abex at 11:44Comments(0)店舗情報

2012年12月25日

入会キャンペーン開催!&出張トレーニング受付。

久しぶりに入会キャンペーンを実施します。新しい年はトレーニングのモチベーションが上がる時期。この機会にお得に加圧トレーニングを始めてみませんか?

ちょっとフライング気味ですがこのブログを更新した、たった今から始めちゃいます!急ぎましょう~!

【キャンペーン内容】
・先着5名様に入会金通常6300円→なんと0円。本当に5名迄です。こんなチャンスはなかなか無い!


※ブログを見たとお伝えください。

別件ですが、年末年始は30日~3日までお休みとさせていただきます。しかし、普段なかなか店を離れられないのでこの期間中に出張トレーニングを受け付けます。正月ヒマだなぁ。と思っている人。1年の始めに心身共にシャキッとしたい人。ご指定の場所まで出張いたします。

注意事項
・交通費は実費となります。(応相談)
・体幹トレーニングなどであれば、チームなど複数名でも大丈夫です。(加圧はマンツーマンが原則です)
・料金等のベースは下記を参考に。

出張パーソナルトレーニング:45分4000円 60分5000円


電話:0278-25-3085(接客中は出られませんので、折り返し致します)
  

Posted by Abex at 13:20Comments(0)店舗情報