2013年05月18日
SWAT入隊試験
新しいトレーニングメニューを、毎度お世話になっている横浜の三井トレーナーから仕入れさせていただきました。
http://ameblo.jp/katana250/entry-11529095602.html
アメリカ警察の特殊部隊SWAT(Special wepon and tactics)←スペル不安。

日本語に訳すと特別な武器と戦術。立てこもりやハイジャックなどの事件で出動するチームです。日本にもSATがありますよね。あれは(Special assult team)です。特殊急襲部隊。犯人を制圧する(殺害含む)為のチームです。
SWATの入隊試験は様々な物があると思いますが、今回仕入れたのはその中の一つ。体力要素です。
正式名称がわからないのでSWATで統一してます。一種のサーキットトレーニング形式なんですが、これが極悪。
10mダッシュ→腕立て10mダッシュ→スクワット→10mダッシュ→2回腕立て...
どんどん増えていくやり方です。これを15分間で何往復できるか?
話によると、パスする人は35往復~40往復だとか。
そしてやってみました。
序盤はSWAT以外のアジリティトレーニングです。
http://www.youtube.com/watch?v=Utu9P12gDkI
結果、2分(たぶん8往復)で精根尽き果てました...。
本当にえぐい。一緒にやってくれたお客様の須田君は1分で撃沈。
SWAT。この人たち、犯人からしたら脅威だな...。心強い。
http://ameblo.jp/katana250/entry-11529095602.html
アメリカ警察の特殊部隊SWAT(Special wepon and tactics)←スペル不安。

日本語に訳すと特別な武器と戦術。立てこもりやハイジャックなどの事件で出動するチームです。日本にもSATがありますよね。あれは(Special assult team)です。特殊急襲部隊。犯人を制圧する(殺害含む)為のチームです。
SWATの入隊試験は様々な物があると思いますが、今回仕入れたのはその中の一つ。体力要素です。
正式名称がわからないのでSWATで統一してます。一種のサーキットトレーニング形式なんですが、これが極悪。
10mダッシュ→腕立て10mダッシュ→スクワット→10mダッシュ→2回腕立て...
どんどん増えていくやり方です。これを15分間で何往復できるか?
話によると、パスする人は35往復~40往復だとか。
そしてやってみました。
序盤はSWAT以外のアジリティトレーニングです。
http://www.youtube.com/watch?v=Utu9P12gDkI
結果、2分(たぶん8往復)で精根尽き果てました...。
本当にえぐい。一緒にやってくれたお客様の須田君は1分で撃沈。
SWAT。この人たち、犯人からしたら脅威だな...。心強い。
Posted by Abex at 19:19│Comments(0)
│トレーニング